移動

ブログをHatenaからBloggerに移動しました。 よろしければ移動をお願いします。 Google+もよろしく。ink knot LOGログイン - Google アカウント

林檎が落ちたとき。

今日は少し悲しいことを書かないといけません。 今日2011年10月6日にApple創始者Steven Paul Jobsの逝去が伝えらました。 まさかこんなにも早く亡くなるとは思いませんでした。 奇しくも昨日は待ち望まれたiPhoneの新型”iPhone4S”が発表され、 iPhone5を期待…

携帯電話の魅力。

日本の携帯電話はこれまでガラパゴス携帯と呼ばれてきました。 電話、メール、インターネット、決済、テレビ、写真、動画、スケジュール、、、。 小さな個体に詰め込まれた技術の結晶。そしてそれを包むデザイン。 よくCDは音源はもちろんレーベル、歌詞カー…

ソーシャルネットワーク考察2。

mixi。 日本の文化や流行りものは基本的にはアメリカから輸入されて入ってきます。 マクドナルド然り、スターバックス然り。 mixiやモバゲーなどのソーシャルネットワークサービスも元はアメリカで始まり、 そこそこ流行り始めたところで、よし日本でも流行…

ソーシャルネットワーク考察1。

twitter。 もう知名度は抜群。 まさか日本でこんだけ流行るとは創業者も想像だにしなかっただろう。 思い起こせば、「これからはtwitterの時代だ」と発表会で孫さんが 声高々に宣言したのはいつだったろうか。 140文字という絶妙な文字数はブログにはない手…

今日この日から。

最近成長というものについて考えました。 思えば小学生から中学、高校、大学とエスカレータ式に成長せざるおえなかった学生時代。 大学卒業を機にデザインの仕事に就き6年。 自分はデザイナーという響きにプライドを持ち、向上心という言葉を忘れ、 日々を消…

日本という国。

3月11日、東北で日本史上最大級の地震が起こりました。 自分は会社で煙草を吸って、仕事に戻るところで3分前後の揺れに遭遇しました。 最初は「あっまた地震や」程度だったんですが、終わることのない揺れに段々と不安を感じました。 すぐにネットで情報を調…

デザインという芸術。

デザインと芸術は違います。そう今の仕事について痛感する毎日。デザインとは!!!なんて偉そうなことは言えませんが 自分なりに思うデザインとは!対象がいるということ。 使う人、触る人、見る人、過ごす人、着こなす人、、、。 そこには対象があり、対象…

GOING STEADYというバンド。

出会ったのは高校生のときでした。 そのころ毎週CDTVを見ては最新の音楽をチェックしていました。 ある日、友達に「ゴイステを知らんの?」と言われました。 すぐに近くの本屋で探しました。 何よりも目立つ真っ赤なジャケット。 ファーストアルバムの「BOYS…

Appleという会社。

MacBook Air 11インチ欲しい!とブログに入れるとMacBook Airの抽選に参加できるようです。 何を隠そう新参で大のMac党としてはもちろんあのAirは欲しい。 芸術的なボディライン、先進的なフラッシュストレージ、 そして所有欲をくすぐるオールアルミ製のボ…

2011年の始まり始まり。

2011年というのは、なんとも中途半端な位置づけじゃないかと思うわけです。 2010年。区切り。2012年。人類滅亡の年。2011年。・・・。このブログでは日々撮影した写真や、写真に関することや たまに社会情勢や、ゲームや、ガジェットや、映画や、真面目な話…